1、もえる 热衷于……,燃烧
 除了“燃烧”,还有“热衷于……”的意思,如“家が燃える(房子着火了)”,“勉強に燃える(热衷于学习)”。
 A:今(いま)、韓国語(かんこくご)もえてるんだ。
 B:難(むずか)しいでしょう?
 A:最近,我正在埋头学韩语呢。
 B:挺难的吧?

2、赤点 挂了
 “赤点(あかてん)”就是“不及格的分数”。财政赤字叫做“赤字(あかじ)”。呵呵,学校差不多都开始考试,放寒假了吧。可不要搞好多“赤点”哦。加油哈。
 A:赤点ばっかとってらんないなあ。
 B:遊(あそ)びすぎだよ。
 A:一緒(いっしょ)にすんなよ。おれはバイトで忙(いそが)しかったの。
 A:真不能老是这么科科都挂啊。
 B:你玩儿得太疯了。
 A:别把我和你扯一起!我可是因为打工太忙了。
 ▲ ばかりーばっかりーばっか 只是
    とっていられないなあ 不能……→とってらんないなあ。
   するなよ→すんなよ 表示禁止时用的话。“不要……”的意思,主要男性使用。



















